-------------------------------------------------------------------------

野良猫アニキの自由研究

どうすればショアから大型青物(70cm~1m)を釣れるのか?そのためのタックル選びやポイント探しのコツをテーマにした自由研究です。

カンパチ出会えず。堤防から52cmのヤズ

 

 (≡ΦωΦ≡)こんにちは、猫のアニキです。

 

 タックル関連のブログを書くつもりでしたが、先日友人と釣りに行ったので先に釣果報告します。

 

 実は1日目の画像(ヨコスジフエダイ)を誤って消してしまいました。

 (≡˘・ω・˘≡) ゴメナサイ

 

 

 

1日目地磯

  

 6/22日大潮。

 まず行った先は昨年カンパチを連続バラした地磯です。

 

necoaniken9.hatenablog.jp

 

 午前5時実釣開始。

 潮目はたくさんあるのにアタリは全く無い。

 よく見たらベイトもほとんどいない。

 ナブラも鳥山も無い。

 

 (;≡ΦωΦ≡)ソンナ バカナ...

 

 正午まで粘りましたが何も起こらないので移動しました。

 

 で、移動した先の地磯はアプローチが簡単且つ足場も比較的良いので友人も参加。

 

 15時から17時まで頑張ってみましたがやはり何も起こらず、友人は諦めて納竿。

 

 僕は諦めきれずにもう1時間粘ったところ、37cmと33cmのヨコスジフエダイが釣れました。

 

 ヒットルアーはマリア ムーチョ・ルチア

 

  

 友人はジグパラショート撃投ジグレベルを投げていましたが残念ながらノーバイト。

 何度か話した内容になるけれど、普段よく釣れるジグに全く反応しない状況でムーチョ・ルチアほどヒットするジグはなかなか無いと思う。

 

 本当は薄暗くなるまで釣りしていたかったんだけど温泉の営業時間に間に合わなくなるので18時納竿。

 

 余談だけど、友人は前回の釣りでムーチョ・ルチアをロスト。

 僕はこの日フエダイを釣った直後に根掛かりでロストしました。

 

 (;≡꒪ω꒪)ガーン

 

スポンサーリンク

 

 

やすらぎの里の温泉

 

 今回行った温泉はここ。

 

www.yasuragi-egao.jp

 

 営業時間は10時~22時。

 ※コロナの影響で食堂や娯楽施設の一部は閉まっていました。

 

 札止めは21時半なんだけど、僕はギリギリ間に合った。

 友人は実家のお母さんから電話がかかってきて、長話してたら間に合わなかったw

 

 

 

2日目防波堤

 

 釣行2日目。

 昨日の状況から地磯はあまり期待できないと思い防波堤に行きました。

 

f:id:necoaniki:20200626110233j:plain

 

 実釣開始は午前5時。

 

 昨日の地磯とは違ってベイトが多い!

 これは期待できるぞ!と意気込んでいたのですが、

 

 ノーバイト (≡_ω_)コテッ

 

 友人は1回アタリがあったらしいですがフッキングせず。

 

 10時になったところで友人は温泉に行きました。

 体中汗だくで耐えられないんだってさw

 

 周囲のアングラーも釣れている様子はなく、しばらくするとみんな帰ってしまいました。

 

 僕は釣れなくてもタイムリミットの正午まで粘るつもり。

 

 ただ、さすがに体力が尽きてきたのでロッドをGAME AR-C S1006MHから(借り物の)ブルースナイパー97MMHに変更。

 

f:id:necoaniki:20200626112250j:plain

 

 ブルースナイパー97MMHメチャクチャ楽ちん! (≡b≧ω≦≡)

 

 足場の高い防波堤でプラグを使うには短いけれど、60g~80gのジグにはベストマッチだと感じた。

 ※前日の地磯でも少し使ったんだけど、足場の低い場所ならプラグも十分操作可能だった。

 

スポンサーリンク

 

 

ようやくヒット!

 

 ロッドを変えてからしばらく何もなかったんだけど、

 ジグをメタルフリッカーからフォーエッジ・ジャギーに変更したところでようやく

 

f:id:necoaniki:20200626130010j:plain

 

 ヒット! 

 

 (≡vΦωΦ)c/~~~~~~~~~~~~~~~~~~~Σ゚メメメ< パクッ!

 

 あまり大きくないのかラインは全く出ないけれど久しぶりの青物の引きが楽しい♪

 ※前回のヤズはあっという間に寄せちゃったからねw

 

f:id:necoaniki:20200702081121j:plain

 

 ファイト時間は約1分。

 タモは使わず抜き上げました。 

 

f:id:necoaniki:20200626130811j:plain

 

 カメラの魚眼レンズの効果で魚のサイズがわかりにくいけれど、52cm強というところ。

 

 魚は元気だったのでリリースしました。

 ※ちなみにコンクリートが赤いのは魚の血ではないよ。コンクリートが濡れているのは魚が少しでも熱くならないようにと思って水で冷やしました。

 

 この後もう1回ヒットしたんだけど、カメラの電源を入れ忘れていたことに気づき、アワセも入れずにカメラの操作をしていたらバレてしまいました。

 

 (≡TωT≡) ヤッチマッタ...

 

 サイズはおそらく先ほどのと同じくらいだと思います。 

 

 そしてタイムリミットの正午になり、友人も温泉から帰ってきたので納竿となりました。

 

スポンサーリンク

 

 

 

今回のタックル

 

 【釣行2日目のタックル】

 ロッド:ヤマガブランクス ブルースナイパー 97MMH

 リール:シマノ スフェロスSW 5000HG

 ヒットルアー:マルシン漁具 フォーエッジ ジャギー 80g 

 ライン:ゴーセン  ドンペペACS #2 300m

 スペーサー:PEライン グリーン単色 8本編 #3

 リーダー: サンライン ソルティメイト システムショックリーダー NY 50lb 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ショアジギングタックルに関する詳細は過去の記事をご参照ください。

 

necoaniken9.hatenablog.jp

 

 

 

愛媛県愛南町の陸っぱり青物はトップに反応しない?

 

 検証したわけではないんだけど、今まで愛媛県愛南町の地磯や堤防でトップで釣れたのはたった1回だけ。

 あとは全てジグの釣果です。

 冬シーズンは鉄板ルアーだったモンスタードライブを使っても一切反応無し。

 ※他のアングラーに聞いたところ沖磯での釣果はあったらしい

 

 理由は不明です (≡˘・ω・˘≡)フシギ

 

 

■同じカテゴリーの最新記事チェックはこちら

necoaniken9.hatenablog.jp

 

 

本日の釣果とまとめ 

 

 ヤズ(52cm)…1匹

 

 中型以上のカンパチを狙っての釣行でしたが小物にすら出会えずでした。

 時期的には昨年と同じなんだけどね。

 

 釣具屋の店員さんにも聞いてみたんだけど、沖では数匹カンパチが上がったらしい。

 でも、地磯・堤防で釣れたという話はあまり聞かないとのこと。

 昨年よりは少ないのかなぁ...

 

 来月の天気次第ではもう一度カンパチ狙いに行こうと思います。

 

 次回こそはタックルに関する記事を書きます。

 

 んじゃ、本日はここまで。

 

 (≡ΦωΦ≡)ノシ ダスビダーニャ