-------------------------------------------------------------------------

野良猫アニキの自由研究

どうすればショアから大型青物(70cm~1m)を釣れるのか?そのためのタックル選びやポイント探しのコツをテーマにした自由研究です。

モンスタードライブ160Fは本当に釣れるのか!? ほぼ同じカラーのルアー5種類で対決!地磯で64cm、65cmのハマチ。バレットブルと旧モデルの飛距離比較、ロックフラット、テイルウォーク クロシオ43HGX インプレ

■2020/12/26 追記 

 

 行きの道中みぞれが混じる中、また地磯に行きましたのでご報告です。

 ちなみに、寒さのせいなのか、それとも魚がいないのか、前回以上に釣り人がいませんでしたw

 

 (≡ΦωΦ≡;) どーしたもんだか...

 

 で、今回はタイトルの通りルアーの検証も行いました。 

 気合入れていくよー! p(≡ΦωΦ≡)q ガンバルゾー!!

 

 

 

久々に寝坊。朝マヅメ間に合わず

 

 寒くて起きられませんでした (≡ΦωΦ≡;) スミマセン

 

 いつもなら薄暗いうちから釣り開始なのですが、今回は午前9:30スタートです(汗)

 

f:id:necoaniki:20201221182657j:plain

 え?やる前からボウズ確定!?

 はい。それはちょっと思いましたよ。

 でも、この時期はね行ける時に行っとかなきゃ、次はいつ行けるか分からないからね。❆⛄❆

 

 

 

モンスタードライブ160Fが釣れるのはカラー(色)のせい?

 

 

 

f:id:necoaniki:20201222015129j:plain

 僕の釣行記事にはほぼ毎回登場するモンスタードライブ160Fですが、その輝かしい性能(釣果)に対して1つだけ疑惑があります。

 

 それはカラー(色)!

 

 僕が好んで使っているのは「シルエットイワシなんだけど、今までモンスタードライブ以外のルアーはほとんど違うカラーを使っていた。

 

 それってもしかしたらモンスタードライブが良いのではなく「シルエットイワシが良いのでは?

 

 この疑惑について自分なりに結論を出したかったので今回は似たようなカラーのルアーを用意しました。

 

f:id:necoaniki:20201221232612j:plain

 

 上から順番に、

 ①モンスタードライブ 160F

 ②ロックフラット 150S(シンキング)

 ③バレットブル 160F

 ④ビッグブルー ブルポッパー 150F

 ⑤たまたま中古で見つけた90gのメタルジグ(詳細不明)

 ⑥(急遽飛び入り参加)ショアブルーEX 100g(ピンクイワシ) ※画像無し

 

 

スポンサーリンク

 

 

検証開始!

 

 検証といっても特別なルールは無し。

 全てのルアーをまんべんなくローテーションしますが、この日は風や波の高さ、潮流がコロコロ変わるのでその時点で使えそうなルアーを優先して使います。

 

 どのルアーに反応があるかわからないので最初は小刻みにルアーチェンジするよ。

 

 既に日が昇っているので最初は⑤のメタルジグから。

 

f:id:necoaniki:20201221181347j:plain

 

 (≡ΦωΦ)c/~~~~~~~~~~~~~~~~~~~゚

 

 15分くらい投げてみたけれど反応無し。

 

 次は②のロックフラット 150S

 

f:id:necoaniki:20201222003906j:plain

 

 (≡ΦωΦ)c/~~~~~~~~~~~~~~~~~~~゚

 

 これも15分くらい投げてみたけれど反応無し。

 

 やはり朝マヅメに間に合わなかったのはまずかったかなぁ...

 (≡ΦωΦ≡;)…

 

 

 心がややくじけそうになりながらもお次は飛距離を比べたいということもあって③のバレットブル 160F④のビッグブルー ブルポッパー 150Fを10分置きくらいで交互に使ってみた。

 

f:id:necoaniki:20201222004310j:plain

f:id:necoaniki:20201222004438j:plain

 

 (≡ΦωΦ)c/~~~~~~~~~~~~~~~~~~~゚

 

 トータル30分くらい投げてみたけれど反応無し。

 

 (≡ΦωΦ≡;) すごく不安になってきた...

 

 「毎回ヒットするのは朝マヅメ~1時間程度だから検証なんてやらずに最初からモンスタードライブを投げるべきだったかなぁ...」

 と若干後悔しはじめました。

 

 既に手遅れかもと思いつつお次は本命の①モンスタードライブ 160F行きます。

 

f:id:necoaniki:20201222005140j:plain

 

  (≡ΦωΦ)c/~~~~~~~~~~~~~~~~~~~゚

 

 「そろそろ20分くらい投げたかなぁ...」と思っていたら、

 

f:id:necoaniki:20201222005358j:plain

 

 ヒット!

 

 (≡v≧ω≦)c/~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~Σ゚メメメ<

 

f:id:necoaniki:20201222005626j:plain

 

 前回同様ドラグは全く出ず。

 釣れたのは今シーズン何度も釣っているサイズ、64cmのハマチでした。

 

 とはいえ、今回の検証が無駄にならなかったこと、本命のモンスタードライブでヒットしたことはすごく嬉しい。

 

 ヽ(ΦωΦヽノΦωΦ)ノ♪

 

 もちろんルアーアクションは例のアレです。

 

necoaniken9.hatenablog.jp

 

 余韻に浸りつつ時合かもしれないのでルアーを投げ続けたんだけどこの1回きりでアタリは止まった。

 もちろんルアーローテーションしたけれど効果なし。

 

 (≡˘・ω・˘≡) 相変わらず渋いなぁ...

 

 

 

下げ潮で動きアリ!

 

 1時間以上アタリが無いのでカラーチェンジ且つ潮の流れを確認するため急きょ⑥ショアブルーEX 100g(ピンク)を飛び入り参加。

 オーソドックスにワンピッチでダートさせてみた。

 

 見た目では遠く(ギリギリ届かない所)にある潮目以外はあまり変化が無い感じだけど、ジグをしゃくっていたら70mくらい先の中層は複雑に潮が動いているみたいで、巻きが重くなったり軽くなったりする。

 

 その周辺を何度も探っていたら...

 

f:id:necoaniki:20201222010557j:plain

 

 (久々に)ヒット!

 

 (≡v≧ω≦)c/~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~Σ゚メメメ<

 

f:id:necoaniki:20201222010740j:plain

 

 結構元気だけど短時間で浮いてきた!

 

 ♪ (≡ ≧ω≦)c/~~~~~~~~Σ゚メメメ<

 

 「あともう少し!」って思っていたら...

 

f:id:necoaniki:20201222011017j:plain

 

 バレタ!(フックアウト)

 

  Σ(≡ΦДΦ)c/~~~~~~~゚          ((( Σ゚メメメ<

 

 ・・・

 

 マイクロベイトパターンなのにダートアクションで食わせたからフックの掛かりどころが悪かったのかなぁ...

 

f:id:necoaniki:20201222011643j:plain

 

 カラーチェンジで食ってきた可能性もあるのでしゃくるテンポを変えつつ30分くらいショアブルーEXを投げ続けてみたんだけど反応は得られなかった。

 

 たった1回でスレちゃったかなぁ...

 それとも魚がいないのか?

 

 フックを吸い込みやすくするためジグを変えてただ巻きで再チャレンジしてみるか?

 

f:id:necoaniki:20201222011723j:plain

 

 ということで、もう一度⑤のメタルジグを今度はただ巻きで誘ってみることにした。

 

 (≡ΦωΦ)c/~~~~~~~~~~~~~~~~~~~゚

 

 ただ巻きとはいえ見切られないよう若干ハイペースで巻いてみると...

 

f:id:necoaniki:20201222012332j:plain

 

 ヒット!

 

 (≡v≧ω≦)c/~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~Σ゚メメメ<

 

 足元まではすぐ寄せられるんだけど波がうねってきたため先端に立てず。

 

 躊躇していたらハマチが下に潜ろうとしてきた。

 

 Σ(≡ΦωΦ≡ノ)ノ マヂカ!?

 

f:id:necoaniki:20201222012601j:plain

 

 ただしハマチだからね。

 カンパチみたいにターボが効いたかのようなパワーはありませんw

 

f:id:necoaniki:20201222012748j:plain

 

f:id:necoaniki:20201223173935j:plain

 

 無事ランディング成功!

 

 ♪ (≡v≧ω≦)cΣ゚メメメ<

 

 この後も1時間ほどルアーローテーションしてみましたがトップもジグも全く反応が無くなり納竿となりました。

 

スポンサーリンク

 

 

検証結果

 

 今回たった1回の検証で結論付けるのはどうかと思う反面、これまでのモンスタードライブの好成績なことがきっかけで念のために行った検証だからこれで十分なんじゃないか?という思いもあり。

 

 (≡ΦωΦ≡)ウーン... (困ったふり)

 

 しばらく考えた結果、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:necoaniki:20201222141837j:plain

 ということにいたしました。

 (「単に他のルアーの使い方が下手なだけでは?」という疑惑の検証は多分やりませんw)

 

 

 

過去にモンスタードライブと対決させたルアー

 

 今回は手持ちのルアーの中からカラーが近いもので、最近発売された気になる製品を含めてピックアップしたけれど、似たような検証は過去に何度も行っています。

 

 ※まぁ、何年もショアジギングしているアングラーだったら当然だけどねw

 

 記事のネタとして捉えていなかったのであまり書かなかったけれど、過去にモンスタードライブ160Fと比較したルアーを覚えている範囲で書きます。

 

 シマノ オシア ロケットダイブ 187F (カガヤキマイワシ)

 シマノ オシア 別注平政 160F (スケイワシ、ヒラマサクリア)

 シマノ オシア 別注平政 190F (スケサンマ、ヒラマサクリア)

 シマノ オシア ドリームチューン 160F (アルミマイワシ)

 シマノ オシア ペンシル 150F (ナマイワシ、ファイヤーピンク)

 シマノ オシア ペンシル 185F (ライブイワシ)

 シマノ コルトスナイパー ロックスプラッシュ 140F (キョウリンコノシロ、チャートキャンディーグロー)

 シマノ コルトスナイパー ロックダイブ 160F (ブルピンイワシ)

 マリア ラピード F190 (イワシ、サンマ、血みどろイワシ)

 マリア ローデッド F180 (イワシ、ケイムラスリットグロー)

 マリア リライズ S130 (イワシ、ケイムラアワビ、ブルピン)

 マリア ダックダイブ F190 (サイトピンキー)

 マリア ボアー SS195 (ブルピンイワシ、血みどろイワシ)

 ダイワ ソルティガ ドラドスライダーII 190F (真鰯)

 ダイワ ソルティガ ドラドポッパーII 130 (PHピンク)

 ダイワ ソルティガ ドラドポッパーII 鰤チューン 130 (パラレル真鰯)

 デュエル ブルポップ 150 (イワシ、レッドヘッド)

 デュエル サーフェスブル 150 (メタリックイワシ、メタリックドラド)

 ノースクラフト ガンデウスウルトラ 180F (真鰯、秋刀魚)

 デュオ ラフトレイル 青政 188F (オーシャンブルーバック)

 タックルハウス ブリット170 (イワシ、セグロカタクチ、ドット)

 タックルハウス フィードポッパー 150 (ピンクバック スリットHG、サンマ)

 タックルハウス ダイビングウォブラー175 (セグロカタクチスリットHG)

 ジャンプライズ ララペン 165F (超フルメッキ)

 ルーブル ガチペン 160 (キラキラシラスレインボー)

 ・ルーブル ガチペン 200 (クリアシルバー)

 ルーブル スネコン 180S (グローグロー)

 

 実際に書き出してみたら結構な数だったね。

 (≡ΦωΦ≡;)

 

 もしかしたら忘れてしまった物があるかもしれないけれど、大体このくらいです。

 

 今回の記事のように完全比較な時もあれば、同じ日に午前と午後で使い分けた場合もあるので検証というにはお粗末だけれど、モンスタードライブ160Fが惨敗した経験は非常に少ない。

 

 上記の中でフックセッティングの好みや飛距離は度外視し、単純にヒットした確率の比較であれば、モンスタードライブ160Fを凌ぐかもしれないのは、

 

 シマノ オシア 別注平政 160F (スケイワシ)

 シマノ オシア 別注平政 190F (スケサンマ)

 

 モンスタードライブの元となるルアーだから当然なのかもしれないね。

 別注平政の特にすごいのは安定したダイブ力

 

 これは同じくダイブ力に優れるロックダイブの艶めかしいスライドアクションとは異なり、激しくスライドするのでアピール力が高い。

 

 冬シーズンの中でも特に荒れた海の場合、モンスタードライブではうまく泳がせられず、ジグにチェンジという状況で別注平政なら何とか行けることがある。

 なのでトップルアーの操作が今より未熟だった地磯デビュー当時はいつも助けられていた。

 ちなみにモンスタードライブほどではないけれど及第点くらいの飛距離は出せるよ。

 

 

 

 

 次に、モンスタードライブ160Fと互角なのは、

 

 シマノ オシア ドリームチューン 160F (アルミマイワシ)

 

 これはフックの位置が違うだけで中身はモンスタードライブと同じだから当然といえば当然。

 

 (≡ΦωΦ≡;) それにしても全部シマノ製品...

 

 モンスタードライブ160Fほどではないけれど、ヒット率の高かったルアーは、

 

 シマノ コルトスナイパー ロックスプラッシュ 140F (キョウリンコノシロ)

 マリア ダックダイブ F190 (サイトピンキー)

 デュエル サーフェスブル 150 (メタリックイワシ、メタリックドラド)

 

 ロックスプラッシュ140FダックダイブF190はまだ使用回数が少ないけれど、他のルアーが渋い中でこの2つはいずれも連続ヒットしており、ネット上のインプレでも高評価なので間違いないんだろうと思っています。

 ダックダイブがもう少し安定して飛んでくれれば僕の中で一軍入りさせるんだけどなぁ...

 

 サーフェスブルは僕が地磯デビュー当初からお世話になっていて、特に向かい風の中でも飛距離が出せるので手放せません。

 1つ難を言えばカップが浅い分、若干水噛みがよく無いので荒れた海ではロッド操作に神経を使うところかな。

 

 

 

バレットブル160Fの飛距離ってすごいの?

 

 今回は他にも検証したことがある。

 それは何かというと、

 

 「バレットブル160Fの飛距離はすごいのか?」

 

f:id:necoaniki:20201222153150j:plain


 ただ、検証にあたって1つ重要なお話しがあります。

 

 今回はオリムピック グラファイトリーダー 19リモート GORMS-9103H(ジグMAX150g、プラグMAX120g)という比較的ガチなロッドでの検証です。

 

 僕の経験上ルアーウエイトに対してロッドが硬い場合、中でも重心移動搭載のルアーの場合は飛行姿勢を乱しやすくなるので、バレットブルにとっては少々条件の悪い検証だったかもしれません。そのことを踏まえて続きを読んでください。

 

 

最大飛距離は良い!

 

f:id:necoaniki:20201222153225j:plain

 

  最大飛距離を見れば旧モデルのビッグブルー ブルポッパー 150Fサーフェスブル150と比べ5~8mくらい遠くへ飛んだかな。

  ただ、重心移動がうまく使えないと飛距離がガタ落ちするので固定重心に慣れている僕としては安定した飛距離が出せませんでした。

 

  そのため「平均飛距離はどうか?」と言うとほぼ同じか、もしかしたら飛行姿勢が安定している旧モデルの方が飛んだかもしれない。

 

  バレットブルを使い続けていればそのうち安定して飛ばせるのかもしれません。

  (同じ重心移動でもマリアのダックダイブよりはバレットブルの方が簡単)

  (シマノロックフラット150S(重心移動)はダックダイブ以上に飛距離のバラつきが多かった)

 

  飛距離の結果は甲乙つけ難い微妙な差だけど、旧モデルよりカップの大きいバレットブルは非常に水噛みがよい。

  少々荒れた海でも簡単にアクションさせることができるので買う価値は十分あると思うし、旧モデルとは状況によって使い分けができると思う。  

 

 

 

  もう1つ、飛距離の検証でお伝えしたいことがあります。

 

  今回使用したルアー(メタルジグを除く)でバレットブルの最大飛距離に迫るくらい飛び、(未熟な僕が使った場合だけど)平均飛距離は確実にバレットブルを超えたルアーがあります。

 

  それは何かというと、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:necoaniki:20201222141837j:plain

 もういいって?(W)

 

 ずっと以前の記事にも書きましたが、何度試してみてもモンスタードライブの飛距離は半端ないし、逆風だろうと圧倒的にキャストミスが少ないです。

 

 フロントフックのアイ以外はモンスタードライブと同じ形のオシア ドリームチューンもメチャクチャ飛びます。

 (形が同じでもウエイト、ウエイト搭載位置が異なる別注 平政は若干飛距離が落ちます。その代わりダイブはさせやすいけどね)

 

 

 

 ちなみに、過去に使用した重心移動搭載ルアーの中で僕でも安定して飛距離が出せたのはロックスプラッシュ140Fロックダイブ160Fだった。

 

 ロックスプラッシュは比較的小刻みな波動且つスプラッシュさせやすい。

 

 対してロックダイブはその名の通りメチャクチャダイブさせやすく、スライドの仕方がすごく艶めかしい。しかもうまくやれば着水からずっとダイブさせたまま足元まで泳がせることも可能。

 ただしその分波動やスプラッシュは少なめ。

 

 

 

 

 

【追記】同じ重心移動なのになぜ安定性に差が出るのか?

 

 ダックダイブバレットブルはどちらも鉄のウエイトマグネットの力で固定しているのに対し、ロックスプラッシュロックダイブバネの力を使っている。

 

 本来飛行中はウエイトが後方にあるんだろうけど、その内の何割かはウエイトが元の位置に戻ってしまって姿勢が崩れるんだと思う。

 

 上に挙げた4つのルアーの中でおそらくその頻度が圧倒的に高いのがダックダイブ

 

 その次がバレットブル

 

 ロックスプラッシュロックダイブは少ないんじゃないかな。

 

 ※ずっと以前はシマノもマグネットを使った重心移動を設計していたらしい。しかしウエイトの位置が安定しないのでバネ式にしたんだとか。(シマノ ソルトウォーターブログ参照)

www.fimosw.com

 

 じゃあ、マリアデュエルマグネットタイプよりシマノバネタイプ(AR-Cシステム)の方が優れているのか?というと、(僕の感想としては)シマノの重心移動も全てが完璧ではなく、ロックスライドロックジャークサーディンボールロックフラットはダックダイブと同じくらいバラつきが多かった。

 

 ※もちろん腕が未熟なのもあります。

 

 飛距離のバラつきを減らす方法として、経験上分かっているのは、

 

 ①ひたすら練習する

 ②十分曲がるロッドを使う

 

 ②の十分曲がるロッドとは、そのロッドの適合ルアーウエイトの一番おいしい所(スイートスポット)が使用するルアーのウエイトと一致すること。

 たったそれだけでかなりの確率で安定して飛ぶようになる。

 

 対して僕はというとホームの地磯に合わせて100gが楽に飛ばせるだけの反発力を持つロッドを使うことが多い。

 また、大物をヒットさせたときに曲がり過ぎるロッドではファイトしにくいことからやや硬めのロッドを使っています。

 

  

 

テイルウォーク クロシオ 43HGXって良いの?

 

 (≡ΦωΦ≡) 黒潮

 

 あ、コレのこと?

 

f:id:necoaniki:20201222174258j:plain

 

 これも検証目的で持ち込んでみました。

 

 最初はペンリールに近いのかな?と思っていたんだけど、使った感想はペンともダイワともシマノとも異なる感触でした。

 

 今回の使用範囲だけで感想を言うと「全く問題無く使えるリール」でした。

 

 リールの大きさ的にはダイワの4000番(LTの場合は6000番)、シマノのSW機なら6000番が一番近いかな?

 

 今回のハマチサイズだと性能をフルに発揮することは不可能なくらいのポテンシャルは持っているみたい。

 

 使い心地も結構よかったし、ライントラブルも全くありませんでした。

 実際に見るとデザインもカッコイイんだよね。

 

 このリールについては他のメーカーとは異なる部分が多く、好みによっても意見が分かれると思うのでいずれ改めて記事にしようと思います。

 

------------------------------------------------------------

 ■2021/03/14 クロシオの記事アップしました!

 

necoaniken9.hatenablog.jp

------------------------------------------------------------

 

今回のタックル

 

 ロッド:オリムピック グラファイトリーダー 19リモート GORMS-9103H

 リール:テイルウォーク クロシオ 43HGX

 ヒットルアー:オシア モンスタードライブ 160F

        マリア ショアブルーEX 100g

        詳細不明ジグ 90g

 検証ルアー:ロックフラット 150S

       デュエル バレットブル 160F

       ビッグブルーブルポッパー 150F

 ライン:ゴーセン ドンペペ ACS 8本 #2.0 300m

 スペーサー:PEライン 3号 300m 8本編み ※グリーン/緑色 

 リーダー:デュエル ハードコア パワーリーダーCN 80lb

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

今回の釣果

 

f:id:necoaniki:20201222183734j:plain

 

 ハマチ(64cm、65cm):2匹

 

 

■同じカテゴリーの最新記事チェックはこちら

necoaniken9.hatenablog.jp

 

 

まとめ

 

 今回もやはりモンスタードライブが活躍してくれたんだけど、他のルアーも今まで以上に練習しないといけないなぁと思っています。

 引き出しの数は多いに越したことは無いからね。

 

 

 ところで最近めっきり気温が下がったのと、それに連動して水温も少し下がったので何かしらの変化を期待したんだけど、やはりサイズは変わらないしベイトも少ない。

 年内にブリを釣るのは無理なのかもしれないね。(≡˘・ω・˘≡)

 

 今年も残すところ約1週間となったけれど、天気さえ悪化(雨、風、路面凍結など)しなければあと1回は地磯に行ってみようと思います。

 

 

 今日はここまで。

 

 (≡ΦωΦ≡)ノシ ダスビダーニャ