-------------------------------------------------------------------------

野良猫アニキの自由研究

どうすればショアから大型青物(70cm~1m)を釣れるのか?そのためのタックル選びやポイント探しのコツをテーマにした自由研究です。

2022年12月の釣果報告。冬の堤防で45cmのネイリ、地磯で76cmのハマチと87cmの珍客

 

 (≡ΦωΦ≡) こんにちは、猫のアニキです。

 

 今回は2022年12月の釣果報告記事です。

 

 んじゃ、行ってみよ!

 

 

12月前半 愛媛県南予の堤防

 

 潮:中潮

 風速:0~3m

 天気:晴れ

 

 この日はまた友人と堤防でライトショアジギングです。

 最初に訪れた堤防は朝マヅメにも関わらずアタリ無し。

 

 そこで今回は粘らずにランガンすることにしました。

 

 次に訪れた堤防は鳥山もナブラもありませんでしたがベイトはいるみたい。

 

 早速ジグを投げてみたら、

 

 

 !(≡ΦωΦ)c/~~~~~~~~~~~~Σ゚メメメ<

 

 何か来た!

 

 寄せてみると、

 

 

 45cmのネイリでした。

 昔ならこの時期に釣れるのは驚きですが、最近は温暖化の影響なのか毎年この時期でも釣れちゃうんだよねぇ。

 

 (≡ΦωΦ)oΣ゚メメメ<

 

 でもその後が全然釣れないのでさらに移動。

 

 数キロ先の堤防でも竿を出してみると、

 

 

 ヒット!

 

 ?(≡ΦωΦ)c/~~~~~~~~~~~~Σ゚メメメ<

 

 頭も振らないし走りもしない。

 根魚かなぁ?

 

 

 正体はオオモンハタ(18cm)でした。

 

 (≡ΦωΦ)oΣ゚メメメ<

 

 ちなみに友人は、

 

 σ(・ω・) 何も釣れない

 

 ということでキープサイズの気配を感じず、友人は全くテンション上がらず、僕も何だかモチベーションが続かずお昼に納竿しました。

 

 ε=ε=ε=🚗

 

 帰りは車の中で釣りとは全く関係のない雑談で盛り上がり、お菓子を貪り食いながら帰りましたw

 

 ランガンというよりドライブがてら釣りを楽しんだって感じかな。

 

スポンサーリンク

 

 

 

12月後半 愛媛県南予の地磯

 

 潮:中潮

 風速:5~8m

 天気:曇り後晴れ

 

 出発はやや遅めの午前3時半。

 ポイント到着は午前7時。

 

 早速釣り開始。

 

 

 (≡ΦωΦ)c/~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~゚

 

 …

 

 全くアタリが無いまま朝マヅメ終了。

 

 中潮、しかも潮がやや緩んできた時間帯だったのが仇になったかなぁ。

 今日は2022年の釣り納めのつもりで来たんだけど、早くも暗雲が垂れ込んできた。

 

 

 

フォール中のジグにヒット

 

 潮止まりから下げ潮へ変わる時間。

 今のところトップもミノーも反応が無く、潮目も出ては消えの曖昧な状況なのでジグで海中を広く探ることにしました。

 

 一投目、撃投ジグ レベル100gからスタート!

 

 (≡ΦωΦ)c/==================゚

 

 ルアー着水。

 

 糸ふけを取って、サミングして...

 

 ...

 

 ...

 

 (≡ΦωΦ≡) アレ?

 

 ラインが出ていかない...

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 !!(≡ΦДΦ)oノシ~~~~~~~~~~~~Σ゚メメメ<

 

 着水とほぼ同時に何かがヒットしてた‼️

 

 ジリジリジリとドラグが出てる!

 

 ハマチ?ブリ?

 

 

 は、跳ねた!?

 

 !?(;≡ΦωΦ)o/~~~~~~~~~~~Σ゚メメメ<💦

 

 

 このシルエットは...

 

 

 岸まで10m切ったところでお約束のように暴れ出した!

 

 でも、今日のロッドは衝撃吸収性に優れた19リモート(GORMS-1003MH)なんだよねぇ。

 

 跳ねようと暴れようとロッドはほぼ立てたまま!

 

 (≡bΦωΦ)oノシ~~~~~~~~~~Σ゚;メメメ<💦

 

 

 ロッドパワーと強度もあるので、

 

 

 

 ブッコ抜き!

 

 (≡vΦωΦ)oΣ゚;メメメ<

 

 ※メーカーは抜き上げ推奨していないと思うのであくまでも自己責任で

 

 で、釣れたのは...

 

 

 87cmのシイラ

 

 シイラって冬の魚だっけ?

 

 シイラ

 

 (;≡ΦωΦ) Σ゚メメメ< コンニチハ!!

 

 これも温暖化の影響なのかな?

 ネイリといいシイラといい素直に喜んで良いのか分からないけれど、引きは楽しめたので良かったです。

 

 シイラはタイドプールで休ませてからリリースしました。

 

 

 

 その後はしばらく静かな海でしたが、1時間少々過ぎたところで再び、

 

 

 (≡bΦωΦ)c/~~~~~~~~~~Σ゚メメメ<

 

 ヒット!

 

 

 先ほどのシイラよりドラグが出てる。

 

 

 しかも明らかにシイラより重い。

 

 

 浮いた!

 最近釣った中では一番いいサイズ!

 

 

 さすがに抜き上げは無理だけどズリ上げ成功。

 

 (≡v≧ω≦)oΣ゚メメメ<

 

 これは確実にブリ行ったんじゃない?

 

スポンサーリンク

 

 

 

ブリを失いハマチを得る

 

 内心ブリ確定だったので後でゆっくり採寸しようと思い、血抜きのためストリンガーで海に漬けておいたのですが、

 

 ふと気付いたら、ストリンガーから外れ、

 

 (≡TωT≡) 波に揉まれて遠くに流れていきました    (((🐟

 

 お正月にブリの照り焼きが入ったおせち🍱🎍を食べられると思っていたのに...

 とてもショックです。(悪いのは僕ですけどね💦)

 

 その後も粘ってルアーを投げ続けていたところ、

 遠くに流されていたはずのブリが数十メートルくらいの所まで寄せられてお腹を上にしてプカプカ浮いていました。

 

 回収できないか必死にルアーを投げてみたのですが残念ながら一度もフックが引っかからないまま再度ルアーの届かない所へ流れていきました。

 

 (≡TωT≡) 悲しさ2倍    ((((((🐟

 

 ただ、流れていくブリを見ていて気付いたのですが、

 僕が立っている所から500m~700mくらいの範囲を30分から40分くらいかけて潮がループしていることが判明。

 

 運が良ければベイト、ベイトを捕食する青物の群れも30分から40分後にまた回ってくるかもしれないと思ってルアーを投げ続けていると、

 

 

 予想した時間(ほぼ40分後)に本当にヒット!

 

 

 残念ながらドラグはほとんど出ないけれど、

 

 

 76cmのハマチでした!

 

 (≡v≧ω≦)oΣ゚メメメ< もちろんキープ!!

 

 今度はストリンガーを2重に掛けてタイドプールの中で血抜きしました。

 

 流されたブリがもう一度岸まで寄ってこないか見ていましたが、どうやら潮流が変わったようで再度発見することはできませんでした。

 

 この後、潮が緩んだところで納竿。

 2022年の釣り納めとなりました。

 

 

 

壊れたのはストリンガーではなかった

 

 さて、ここからはブリがストリンガーから外れてしまった原因と対策について。

 

 壊れた残骸を見てみるとね、

 

 

 原因はこれ。

 

 どこのパーツかというと、

 

 

 

 タカ産業リールロープのフックです。

 

 購入してから2年以上は使っているかなぁ?

 経年劣化もあったかもしれませんが、足元の岩がオーバーハングしていて、その下に潜り込んだ状態で波に揉まれていたので仮に経年劣化していなくても破損した可能性があります。

 ※僕の不注意でありリールロープが悪いわけでは無いと思います。

 

 リールロープの固定仕方が甘く、波に揉まれているうちに少しずつ緩んでしまったようです。

 

 次回からは今まで以上に気を付けたいのですが、先端のフックをどうするか?

 考えた結果、今まで以上の強度を確保したいのでブランチハンガーを購入しました。

 

 

 これをリールロープの先に結んで、

 本来だと魚を繋ぐのはワイヤーを使うらしいんだけど結束バンドの強力なやつで代用しようかなと考えています。

 

 

 最近釣りに行けていないので現場での検証は少し先の話になりそうだけど実際に使ったらまた改めてインプレしようと思います。

 

スポンサーリンク

 

 

 

今回のタックル

 

【堤防】

 ロッド:メジャークラフト クロスライド5G XR5-1002M

 リール:13バイオマスターSW 4000XG

     ※現行モデルは20ストラディックSW 4000XG

 ヒットルアー:撃投ジグ レベル 60g

 ライン:ラパラ ラピノヴァX 200m 4本編 #1.2 200m

 リーダー:デュエル カーボナイロン CN500 クリアー 6号 500m ※本来は道糸用です

 

 

 

 

 

 

 

【地磯】

 ロッド:オリムピック 19リモート GORMS-1003MH

 リール:シマノ 21スフェロスSW 6000HG

 ヒットルアー:撃投ジグ レベル 100g

        マルシン漁具 フォーエッジ ジャギー 100g 緑金

 ライン:ゴーセン ルーツ PE×8 #2.0 300m

 スペーサー:PEライン 3号 300m 4本編み ※グリーン/緑色 

 リーダー:よつあみ(YGK) X-Braid キャストマン アブソーバー TP3 20号 60lb

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の釣果

 

 シイラ(87cm):1匹

 ハマチ(67cm):1匹

 ブリ(おそらく80cm半ば):1匹→未計測且つロストのため正式釣果に入れず

 

 

■同じカテゴリーの最新記事チェックはこちら

necoaniken9.hatenablog.jp

 

 

まとめと今後の記事について

 

 最後まで読んでいただきありがとうございます。

 今回は反省点はあるものの楽しく無かったのか?というと...楽しかったですw

 

 ただ、2022年は夏に釣れたブリが唯一の目標達成サイズとなりました。

 2023年はもっと頑張らなくては。

 

 さて、次回の記事ですがおそらくタックル関連になると思います。

 オリムピック19リモートについて短い記事を書くか、スフェロスSWについて書くか、ルアーについて書くかそれとも需要の有無は度外視でキャスティングロッドの記事を書くか...

 

 どれになるかは分かりませんが、またお時間のある時に是非読んでください。

 

 今日はここまで。

 

 (≡ΦωΦ≡)ノシ マタネー