-------------------------------------------------------------------------

野良猫アニキの自由研究

どうすればショアから大型青物(70cm~1m)を釣れるのか?そのためのタックル選びやポイント探しのコツをテーマにした自由研究です。

2021年12月釣果報告記事(後半)。地磯で本命85cmのブリ。

 

 (≡ΦωΦ≡) こんにちは、猫のアニキです。

 

 今回は昨年12月の釣果報告記事の続き(後半)です。

 果たして目標のブリは釣れたのか、それとも釣れなかったのか?

 

 (≡ΦωΦ≡) ドキドキ ワクワク

 

 では早速いってみよ!

 

 

12月5回目

 

 潮:大潮

 風:5~8m/s

 天気:曇り

 

 前回の釣りから10日ほど経過。

 若干寝坊で家を出発したのは午前4時半。

 目的地に着いたのは午前7時。

 

 今日はイカ🦑パターンを前提として作戦を立ててみました。

 といってもイカの生態に詳しいわけではなく、やることと言えばルアー選択基準の変更とアクションの変更です。

 

 

 

 さて、最初に投げるルアーは、

 

f:id:necoaniki:20220130185459j:plain

 

 バレットブル160mm。カラーはショッキングオレンジ

 

 (;≡ΦωΦ≡) イカパターンなら白とかグローカラーのシンペンとかじゃないの!?

 

 詳しい話をすると長くなるのでざっくり言いますが、過去のイカパターンでうまくいった方法はこちら。

 

 ①ポッパーまたはモンスタードライブ160Fを使用する。

  ※過去のイカパターンで好成績だったポッパーはサーフェスブル150というバレットブルやブルポップの前身のようなルアー。

 過去の朝マヅメでトップのグローカラーはことごとく失敗。うまくいったのはケイムラチャートカラーだった。※モンスタードライブは例外でストライクイワシしか試したことがありません。

 ③ダイペンの場合はあまりダイブさせず緩めのジャークポッパーの場合は1、2回強めにアクションさせてアピール。大きなポップ音と飛沫を出した後は緩めのジャークを3~5回入れて誘いを入れる。この時ルアー周囲の気泡がなるべく絶えないようにする。

 ※理由は1回のジャークにつき1回ステイさせるというアクションだと青物に気付いてもらうことは成功しても見切られるか波動が強すぎて警戒され食ってこない可能性があるため。

 なので強めの1~2回ジャークで気付いてもらった後は弱めのジャークで気泡を発生させてなるべくシルエットをぼやけさせる。また、ルアーの移動距離は短くして捕食しやすくすること。

 ※上とは逆の発想でローライト時に目立ちにくいクリアカラーのプラグもしくはポッパーを派手にアクションさせ、ステイの時間を長くとるという方法もあるけれど、これは今シーズンの初めに散々ミスバイトが続いたので今回は無しとしました。

 ※上記はあくまでも現時点での僕の考えであり、間違っている可能性もあります。また今後の釣果によっては考えが変わるかもしれません。

 

 

 んじゃ、気合入れて実釣開始!

 

 (≡ΦωΦ)o/~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~o

 

f:id:necoaniki:20220131013633j:plain

 

 (≡ΦωΦ)cノシ~~~~~~。゚o○。💦💦💦💦))) 食え食え食え食え 💦))) アピール!

 

 ※糸ふけ出まくりの強風時や足場が高い場合を除き、こういうアクションはプラグ専用の長めのロッド(10.6~11ft)より短めのロッド(9.6~10ft)且つギア比の高いリール(ノーマル、パワーギア)の方がやりやすいかも。

 

 すると...

 

f:id:necoaniki:20220131013742j:plain

 

 3投目でいきなりキターーーーーーッ!

 

 (≡v≧ω≦)c/~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~Σ゚メメメ<

 

 

 前回のハマチより若干重いかも!

 ドラグもほんのちょっぴり出てる!

 

f:id:necoaniki:20220131014030j:plain

 

f:id:necoaniki:20220131014343j:plain

 

 無事ランディング!

 

 (≡ΦωΦ)cΣ゚メメメ<

 

 果たしてサイズは...

 

f:id:necoaniki:20220131014444j:plain

 

 81cmのブリ!✨🎊

 

 \(≡ΦωΦ≡)/ ウォーーーーーー!!!

 

 いきなりすぎて呆気なかったけれどww やりました!

 約2年ぶりに目標達成! 長かった(汗)

 

 

 

 ただしこの後は10時まで粘ってみたけれど追加ならず反応も全く無いので納竿。

 単発だったので今後の釣行にやや不安は残りましたが、とはいえ軽快な足取りで家路につきました。

 

 帰宅後、早速ブリの胃袋の中を見たんだけどやはりイカ🦑(胴長18cm一杯)が入っていました。

 

スポンサーリンク

 

 

 

12月6回目

 

 潮:中潮

 風:3~5m/s

 天気:曇りのち晴れ

 

 前回から数日経過。

 今回も出発は午前4時半。到着は7時。

 午後から予定があるので完全に朝マヅメ勝負です。

 

 ところが前回ブリを釣った場所は先行者がいるため立てず。

 隣の地磯へ移動。

 

 使用するのは前回と同じバレットブル160mm

 誘い方(アクション)も全く同じで行くよ!

 

f:id:necoaniki:20220131162127j:plain



 ♪(≡ΦωΦ)cノシ~~~~~。゚o○。💦💦💦💦))) 食え食え食え食え 💦))) アピール!

 

 ・・・

 

 ・・・

 

 ・・・

 

f:id:necoaniki:20220131162407j:plain

 

 (≡v≧ω≦)c/~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~Σ゚メメメ<

 

 キター!!

 

 ここは水深が浅いのと沈み根が多いので全力で寄せます!

 

 ウォーッ!! (≡ ΦДΦ)oノシ~~~~~~~~~~~Σ゚;メメメ<

 

f:id:necoaniki:20220131164646j:plain

 

 浮いた!

 

 リーダーを掴んでランディング!

 

 (≡vΦωΦ)cΣ゚メメメ<

 

f:id:necoaniki:20220208084408j:plain

 

f:id:necoaniki:20220131164722j:plain

 

 サイズは...

 

f:id:necoaniki:20220131164213j:plain

 

 ブリ!✨🎊

 

 \(≡ΦωΦ≡)/ ウォーーーーーー!!!

 

 

 すぐに絞めてストリンガーに通したら、

 いつまでも浮かれてないで2匹目狙うよー!

 

 ♪(≡ o>ω<)o/≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡o

 

 

 (≡ΦωΦ)cノシ~~~~~~。゚o○。💦💦💦💦))) 来い来い来い来い 💦))) アピール!

 

f:id:necoaniki:20220131164837j:plain

 

 ほんとに2匹目キター!!

 

 (≡v≧ω≦)c/~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~Σ゚;メメメ<

 

f:id:necoaniki:20220131162550j:plain

 

 ウォーッ!! (;≡ ΦДΦ)oノシ~~~~~~~~~~~Σ゚;メメメ<

 

f:id:necoaniki:20220131213057j:plain

 

 ゼェゼェ (;≡vΦДΦ)cΣ゚;メメメ<

 

f:id:necoaniki:20220131170729j:plain



 惜しくも75cmのハマチなんだけど立て続けにヒットしたもんだからむしろこっちの方が疲れました💦

 

 

 この後1時間続けてみたけれどアタリはストップ。

 時間はもう少し残っていたんだけど仮にもう一匹いいサイズが釣れてもフィッシュキャリーバッグの容量的にキープできないので納竿しました。

 (久々に贅沢な悩みw)

 

 ちなみにブリは普段お世話になっている方におすそ分けしたので胃袋の中を見ることができなかったけれど後から釣ったハマチの方はイカ🦑🦑🦑が3杯も入っていましたw

 

 これは間違いなく作戦成功でしょ!

 

 (≡vΦωΦ≡) ♪

 

スポンサーリンク

 

 

 

12月7回目

 

 潮:中潮

 風:2~5m/s

 天気:晴れ

 

 前回の釣りの翌日ですw

 そして2021年のラスト釣行。

 

 既に目標は達成したんだけど、できればもう一匹釣って終わりたいなぁ。

 

 (≡ΦωΦ≡) ♪

 

 出発は午前4時。

 ところが前回と前々回の地磯はどちらも先行者ありで降りれず。

 

 (≡ΦωΦ≡) …

 

 第三候補は全く考えていなかったため仕方なく朝マヅメは諦めて自販機のコーヒーで一服☕。

 

 カフェイン作用により急遽公衆トイレ🚾でもう一休憩。

 

 (≡ΦωΦ≡) スッキリ✨

 

 唯一思い付いたのは過去一度も釣れていないポイント。

 ロケーションはいかにも釣れそうなんだけど3回連続ボウズを食らったその地磯へ行くか、それとも帰るか...

 

 

 

 

 

 もちろん帰りませんw

 

 その忌まわしきポイントへ久しぶりに行ってみました。

 

 他のアングラーはいないんだけど、漁師🚢がいたw

 

 

 ♪(≡ΦωΦ)o/~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~o

 

f:id:necoaniki:20220131184355j:plain

 

 しかも、映像には写っていなかったんだけどルアーの届くところに海鵜(ウミウ)までいた。

 ※海鵜とは海に潜って魚を食べている鳥。鵜飼いの鵜も海鵜らしい。尺アジでも丸呑みするよ

 

 朝マヅメに間に合わず、沖に漁船、その手前には食物連鎖上位の海鵜がいて過去3連続ボウズを食らった地磯。

 

 こんなの普通はテンション上がらないんだけど、他に思いつく場所が無いのと既に目標達成済みという心の余裕からか、意外にもモチベ―ションは保っていました。

 

 

 

 しかし、

 

 (;≡ΦДΦ)cノシ~~。゚o○。💦💦💦💦))) お願いお願いお願いお願い 💦))) お願い!

 

 青物の反応は無く、

 

 昨日まで絶好調だったアクションも、バレットブル160mmも、モンスタードライブロックスプラッシュロックジャーク撃投ジグ レベルも全く反応無し。

 

 1時間以上何も起こらず。

 潮目はもちろん、明暗の境も丁寧に誘ってるんだけどね。

 

 

 思い切って場所移動するか?

 もしかしたら朝一訪れたポイントのアングラーが移動しているかもしれない...

 もう一度様子を見に行ってみようかなぁ...

 

 なんて考えていたら、

 

f:id:necoaniki:20220131203127j:plain

 

 ルアーローテーションをフリダシのバレットブル160に戻したところでヒット!

 

 ( ≡b>ω<≡)o/~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~oΣ゚メメメ<

 

f:id:necoaniki:20220131203514j:plain

 

 ここは海中の根の位置を把握していないのでなるべく早めに浮かせて...

 ※念のためリーダは根ズレに強いDMVナイロン100Lbにしています

 

f:id:necoaniki:20220131203732j:plain

 

 ズリ上げ。

 

f:id:necoaniki:20220131203812j:plain

 

 これはもしや...

 

f:id:necoaniki:20220131204522j:plain



 最近釣った中では少しやせ気味!?だけどブリ(85cm)!✨🎊

 

 \(≡ΦωΦ≡)/ ウォーーーーーー!!!

 

 まさかここで釣れる最初の魚がブリになるとは!

 嬉しい!

 

 もうこの一匹で十分な釣果なのでこれをもって2021年釣り納めとしました。

 

 そういえば、漁船と海鵜はいつの間にかいなくなっていたのと、

 このブリの胃袋は空っぽでした。

 

スポンサーリンク

 

 

 

今回のタックル

 

【5回目:ブリ】

 ロッド:オリムピック グラファイトリーダー 19リモート GORMS-9103H

 リール:ダイワBG 4500(スプールは5000番)

 ヒットルアー:デュエル バレットブル 160mm ショッキングオレンジ

 ライン:ゴーセン ドンペペ ACS 8本 #2.0 300m

 スペーサー:PEライン 3号 300m 8本編み ※グリーン/緑色 

 リーダー:デュエル 鮪力(フロロ) 22号 70lb

 

 

【6回目:ブリ、ハマチ】

 ロッド: 

 リール: 

 ヒットルアー: 〃

 ライン: 

 スペーサー: 〃 

 リーダー: 〃

 

 

【7回目:ブリ】

 ロッド: 

 リール: 

 ヒットルアー: 〃

 ライン: 

 スペーサー: 〃 

 リーダー:よつあみ(YGK) ライン DMVナイロンショックリーダー 100Lb

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の釣果

 

 ブリ(81cm~85cm):3匹

 ハマチ(75cm):1匹

 

 

■同じカテゴリーの最新記事チェックはこちら

necoaniken9.hatenablog.jp

 

 

まとめと今後の記事について

 

 最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

 2021年12月の釣行による走行距離は遠征で無い(プチ遠征?)にも関わらず延べ1,500kmを超えていましたw

 

 12月の半分終わった時点で正直目標達成は無理なんじゃないかと思っていましたが、足蹴く海に通った甲斐がありました。

 

 それと、2021年冬シーズンに釣れたブリ、ハマチの特徴として寄生虫(ブリ糸状虫)がほぼいないというのがありました。

 数年前だと多い時は釣れたうちの8割くらいに寄生虫がいたのにね。

 これも釣果やサイズが伸び悩んだことと何かしら関係があるのかなぁ?

 

 また、ヒットしたルアーも12月前半は撃投ジグ レベルのみ、後半はバレットブル160mmのみ。ルアーアクションもかなりピンポイントに片寄ったことが特徴的でした。

 2022年ははたして何パターンになるのやら。

 

 何にせよ、今後もコツコツと現場に通って探っていくしかないと思っています。

 

 

 さらに、2022年はもう一つの目標カンパチリベンジ頑張ります!

 \(≡ΦωΦ≡)/ ガンバルゾー!!

 

 次回はタックル関連の記事になると思いますが良かったらまた読んでください!

  

 今日はここまで。

 

 (≡ΦωΦ≡)ノシ ダスビダーニャ