ベンチマークテスト
■2022/06/27 SFSGS-103XH・BLのリール取付位置、重量バランスの数値修正 (≡ΦωΦ≡) こんにちは、猫のアニキです。 今月何かと忙しく、休みができても天候に恵まれず全然釣りに行っていません。 このままでは6月の新規記事が全く書けないので廃盤となったロッ…
(≡ΦωΦ≡) こんにちは、猫のアニキです。 今回は21コルトスナイパーBB S100MHについてです。 冒頭で言うのもなんですが、 前半のスペック紹介とベンチマークテストは良いとして、 後半はいつも通り回りくどく、グダグダ感のある記事になってしまいました。 (;≡…
■2021/9/10 記事の修正が終わりました。 (≡ΦωΦ≡) こんにちは。 先月の記事で「8月はたくさん新規記事を書きたい」と言ったにも関わらず1記事しか書けなかった猫のアニキです。 楽しみに待っていた方、誠に申し訳ありませんでした o(_ _;)o 今回の記事はGOT…
(≡ΦωΦ≡) こんにちは、猫のアニキです。 今回は過去に購入したロッドの中で手に取った瞬間「これは僕が手を出してよいブツでは無かった」と感じたロッドの紹介です。 実釣検証はやりませんでしたがデータだけはしっかり取っておいたので検討している方の参考…
■2021/06/04 更新 (≡ΦωΦ≡) こんにちは、猫のアニキです。 今回は(書くと言いつつ書いていなかった)テイルウォークのオフショアキャスティングロッド、スプリントスティックSSD 710MH-P3の簡単なインプレ記事を書こうと思います。 ただ、釣行回数、情報量が極…
(≡ΦωΦ≡) こんにちは、猫のアニキです。 前回、テイルウォークのリール、クロシオ43HGXの記事を書いたので今回はテイルウォークのロッドについて書きました。 ただ、ほとんど魚を釣っていないのと使用したのが一昨年なので詳細なことは覚えていません。 なの…
(≡ΦωΦ≡) こんにちは、猫のアニキです。 新しいベンチマークテスト表を使っての第一弾はMCワークス レイジングブル RB100XF-1です。 残念ながら青物を釣っていないのと使用期間が短いので詳細な情報はありません。ベンチマークテストを使った比較とルアーをキ…
■2021/03/10追記 (≡ΦωΦ≡) こんにちは、猫のアニキです。 お待たせしました! 前回、Windows10絡みのトラブルによりベンチマークテスト表のファイルが使えなくなったことをお知らせしましたが、ソフトを変えて新しく作り直しました。 ヽ(ΦωΦヽノΦωΦ)ノ♪ 表の見…
■2021/03/01 更新 (≡ΦωΦ≡) こんにちは、猫のアニキです。 今日は少し悲しいお知らせです。 今までブログの部品作成に使っていたソフト(すごく古いバージョンのイラストレーターとフォトショップ)が今月9日のWin10アップデートにより使えなくなっていたこと…
■2021/12/14 NEWコルトスナイパーBBのインプレ記事をアップしました。 necoaniken9.hatenablog.jp ------------------------------------------------------------ (≡ΦωΦ≡) こんにちは、猫のアニキです。 今回はコルトスナイパーSS S100MH、16コルトスナイパ…
■2016/06/11 106H Plug Specialのベンチマークテスト追加 (≡ΦωΦ≡)こんにちは、猫のアニキです。 今回はヤマガブランクスのブルースナイパーについてです。 ブルースナイパーは使用期間が短かかったのでインプレよりもベンチマークテストが主目的です。 【ヤ…
■2020/11/12 イメージ図追加 (≡ΦωΦ≡)こんにちは、猫のアニキです。 今回はゼナックのミュートスのベンチマークテストとインプレです。 釣具店に並ぶことがほとんどないから 「一体どんな竿なんだろう?」って興味津津の方もいるんじゃないかな? ちなみに毎…
■2022/02/24 クロスライド5G XR5-962Mのスペック、ベンチマーク追加 (≡ΦωΦ≡)こんにちは、猫のアニキです。 やっとできました。 メジャークラフトの後編です。 前編はライトショアジギング(LSJ)ロッドのことを書いたけれど後編ではショアジギングロッドをメイ…
■2021/10/26 GORMS-1003Mを追加 (≡ΦωΦ≡)こんにちは、猫のアニキです。 今回は、オリムピック グラファイトリーダー 19リモート GORMS-9103Hについて急遽追加記事(ベンチマークテストがメイン)を書こうと思います。 ※2021/03/10 GORMS-973MHのスペック、ベン…
(≡ΦωΦ≡) こんにちは、猫のアニキです。 今回はダイワロッドのロングセラーであるジグキャスターをメインに書こうと思います。 ジグを使いやすいように作られたロッド ジグキャスターMX 96M ジグキャスターMX 90MH ジグキャスターMX 96MH ジグキャスター 106H…
(≡ΦωΦ≡)こんにちは、猫のアニキです。 お待たせしました。 過去の記事でコルトスナイパーXR S100MH-3のベンチマークの結果をアップしましたが、この度HとXHも測定できたのでご報告です。 ※実釣での検証はしていません。 コルトスナイパーXRの主なスペックを…
■2021/05/4 グランデージXD 100Mを追加 ■2021/03/25 アピア グランデージ アトラスの速報記事をアップしました。 necoaniken9.hatenablog.jp ------------------------------------------------------------ (≡ΦωΦ≡)こんにちは、猫のアニキです。 今回は何の…
■2021/12/13 MGGRⅡ 986MHについて追記。 ■2020/06/02 地磯用のタックル紹介記事をアップしました。 necoaniken9.hatenablog.jp ---------------------------------------------------------- (≡ΦωΦ≡)こんにちは、猫のアニキです。 今回はずっと以前から書き…